自分の脚の見た目の自身がない人必見!脚を効率よく引き締め見栄えが良くなるプログラム応用編

 

こんにちは!

 

前回はを引き締める為の

スクワットのフォーム

解説しました

 

今回は様々なスクワットを

取り入れた脚を引き締める

プログラムを教えていきます

 

まず簡単な復習から

スクワットをすることで

脚とお尻を引き締め

見栄えが良くなります

 

ではプログラムを話します

 

step1 スクワット

 

f:id:XV5:20201025211733j:plain

 

両足を肩幅に開いて、両手を

顎の下で組み、股関節と膝を

曲げてお尻が水平になるまで

おろしていく

 

step2

ジャンピングスクワット

 

f:id:XV5:20201025212414j:plain

 

お尻を水平まで下げた後に

上に向かって高くジャンプする

この時に背筋は必ず伸ばす!

 

step3

ジャンピングラウンジ

 

f:id:XV5:20201025212559j:plain

 

両足を前後に開いて立ちその後

胸を押し上げるイメージで

ジャンプし左右の脚を入れ替える

 

このトレーニングはかなりいいです

 

このトレーニングを今までの

紹介した筋トレと同じく

20秒して10秒休憩で

行ってください

 

最後に言わせてください!

 

ここで立ち止まってしまったら

ずっとその脚ですよ!

 

それでいいんですか!

自分を脚を本気で変えるために

この記事を読んだんですよね?

 

あなたが不安になる気持ちは

僕自身も痛いほど理解できます

 

だからこそ一緒に脚を

引き締めていきましょう

 

 

 

自分の脚の見た目の自身がない人必見!脚を効率よく引き締め見栄えが良くなるプログラム基本編

 

こんにちは!

 

前回は体幹のやり方と

その手順をお話ししました

 

今回は下半身について

解説していきます!

 

あなたは自分の脚を見て

何を感じますか?様々な

感情が出てくるはずです

それでいいんです!

 

もしその感情の中で

脚を引き締めたいと感じたなら

一緒に引き締めましょう!

 

まず脚を引き締める方法は

様々ありますが一番簡単なのが

スクワットです!

 

f:id:XV5:20201025205547j:plain

 

まずスクワットをする時の

メリットについて話していきます

 

スクワットは主に大殿筋(お尻)

ハムストリングス大腿四頭筋

鍛えることが出来ます

 

f:id:XV5:20201025205820j:plain

 

脚の筋肉は体の中でも

大きい部位に入るので

レーニングをすることで

かなりの刺激を与えれます

 

そして刺激することで足全体が

徐々に引き締まると同時に

体力もついてきます

 

デメリットとしては

脚のトレーニングは大きい筋肉を

使うのでかなりキツイです 

 

f:id:XV5:20201025213517j:plain

 

確かにキツイがそれだけ

効果があるので是非とも

やってみてください!

 

では実際にスクワットを

やりましょうといいたいですが

焦らないでください!

 

ちゃんとスクワットにも

正しいフォームがあります

だからこそ正しいフォームを

解説していきます

 

まず最も意識するポイントは

胸の高さです

 

胸が前に行き過ぎると効果が

半減してしまいますそして

自分が目標としている脚に

たどり着くことが出来ません

 

だからこそスクワットする時は

胸を張りお尻を少し突き出し

かかとつま先に体重を

乗せてやっていきます

 

f:id:XV5:20201025210931j:plain

 

これが正しいスクワットの

フォームです、これを意識して

スクワットを一緒に

やっていきましょう!

 

今回はあくまで概要なので

効果があるスクワット

次の記事で話します

 

本気で脚を引き締めて

最高の脚を手に入れたい

人だけが次の記事を

読んで下さい!

 

 

 

 

 

腹筋が極端に弱い人必見!必ず強くなれて周りに差を付けれる方法応用編

 

こんにちは!

 

前回は体幹の基本的な

解説をお話ししました

 

今回は体幹を鍛える方法

それを使ったトレーニングを

紹介します

 

まず体幹を鍛える種目で

100%出てくるのが

プランクです!!

 

プランクとは基本的に

同じ体制で体を静止して

体幹を刺激して鍛える

レーニングです

 

プランクでもいろいろ種類が

あるので何種類か解説し

それを上から順番に

やっていきます

 

step1 プランク

 

f:id:XV5:20201025202707j:plain

 

腕と足の先体を支えて

体幹を刺激して鍛える

レーニングでお腹全体を

引き締めることが出来ます

 

step2 サイドプランク

 

f:id:XV5:20201025203027j:plain

 

体を横に向けて片方の腕で

全体を支えるトレーニングです

左右両方をやってください

これは腹斜筋に効きます!

 

step3 プランクツイスト

 

f:id:XV5:20201025203635j:plain

 

step1のプランクの体制

下半身を左右に振っていく

レーニングです

下半身引き締めに効果的です

 

step4 ロシアンツイスト

 

f:id:XV5:20201025204309j:plain

 

体育座りの状態から背中を

少し後ろに倒しVの字

体制にして腕を大きく伸ばし

腰を左右にねじる方法です

 

これはかなり刺激があります!

 

これを腕立て伏せや腹筋と同じく

「20秒」「10秒」休憩で

行います

 

僕も最初は凄く腹筋が

あなたと同じで凄く弱かったです

でも体幹を鍛えてからは

腹筋が強くなりました!

 

今まで出来なかった筋トレも

体幹を鍛えることで

出来るようになります

 

だからこそ一緒に体幹

鍛えて弱い腹筋から

強い腹筋にしていきましょう!

 

 

腹筋が極端に弱い人必見!必ず強くなれて周りに差を付けれる方法基本編

 

こんにちは!

 

前回は呼吸の大切さを

話しました

 

そして今回は筋トレに

おいて絶対に必要になる

 

体幹について話していきます

 

まず体幹と聞いてあなたは

何を思いますか?言葉は

知っていてもどんなものかは

よく分からないですよね?

 

その気持ち凄く分かります!

 

僕も筋トレを始めたころは

体幹を意識してなくて

やっていました

 

でも体幹を意識して筋トレを

すると筋トレの効率がかなり

上がりました

 

だからこそ体幹を鍛える必要が

あります!ではここで簡単に

体幹を鍛えるメリット

解説していきます

 

皆さん町中を歩いているとき

背中が丸まって歩いている人

見たことがりますよね?

 

f:id:XV5:20201025200607j:plain

 

あなたは曲がったままの姿勢で

歩きたいですか?絶対嫌ですよね

でも原因が分からないと

あなたは思ってます

 

僕自身もその気持ちがあったから

痛いほど分かります

 

だからこそここで原因を

伝えてその悩みを

吹き飛ばします

 

曲がる原因としては

腹筋が弱くて自分の体重を

支えれてないからです

 

f:id:XV5:20201025200952j:plain

 

だからこそ体幹を鍛えることで

背筋を伸ばして歩くことが

出来て徐々に姿勢

改善することができます

 

f:id:XV5:20201025202013j:plain

 

次に最初でも話したように

レーニングの効率

上がることについて

話していきます

 

体幹インナーマッスル

呼ばれています、簡単に

言うと体の内側の筋肉

いうことです

 

f:id:XV5:20201025202218j:plain

 

体の中心はお腹ですよね?

お腹が弱いとフォームが

崩れてしまい充分な

効果が得られません

 

でも体幹を鍛えることで

今までの体力が持たなかった

筋トレが出来るようになり

効率よく鍛えることが出来ます

 

どうすれば体幹を鍛えることが

出来るのか、それは

腹筋応用編で話した

プランクをすることです

 

f:id:XV5:20201025202412p:plain

 

プランク誰でも気軽に

始めることが出来る筋トレです

 

今回はあくまで基本編です

焦らないでください!!

基本があれば応用もあります

 

応用編では主にプランク

使ったトレーニングや

やる手順を解説します

 

ですから本気で腹筋

強くしたい人だけが

次の記事を読んでください!

 

 

 

8割の人が筋トレをするうえで意識ができていないこと

 

こんにちは!

 

前回は腹筋の応用編を

解説しました

 

今回は8割の人が筋トレの

時に出来ていないことを

お話ししていきます

 

みなさん8割の人が

出来てないことは

なんだと思いますか?

 

それは呼吸です

 

f:id:XV5:20201021220406j:plain

 

これが出来ていない人が

本当に多いです

呼吸一つ意識すれば

結果は変わります

 

何の筋トレの効果が

変わるのか?一番効果が

あるのは腹筋運動です

これが一番変わります

 

f:id:XV5:20201021220531j:plain

 

腹筋は収縮運動なので

収縮する時に呼吸しないと

苦しいだけです

 

だからこそ呼吸を意識して

筋トレに取り組んでほしいです

 

でも意識したくてもやり方が

分からないですよね?大丈夫です

簡単に呼吸を意識するやり方を

説明します

 

まず仰向けの状態になり

鼻から大きく息を吸います

この時腹筋に力を

入れて上げます

 

その後口から息を吐きながら

徐々に体を下げていきます

 

f:id:XV5:20201021220623p:plain

 

これを意識してすれば

かなり結果は変わります

 

ではインプットできたので

次はアウトプット筋トレ

していきましょう

 

そしてもし分からなくなったら

もう一度学び直していけば

大丈夫です

 

最初から出来る人はいません!

失敗を経験としてとらえて

次に活かしていきましょう!

 

 

誰もが一度はしたことがある筋トレシリーズ腹筋応用編

 

こんにちは!

 

前回は腹筋の基本的なことを

お話ししました

 

ではいよいよ自分自身が

試して本当に効果がある

腹筋を紹介していきます

 

1 クランチ

 

f:id:XV5:20201021210202j:plain

 

足を90度に曲げて腹筋を

していく運動です

このときに頭は地面に

つけないでください!

 

頭を地面につけてしまうと

上体起こしと同様に

腹筋から力が逃げてしまうので

頭はつけないようにしましょう

 

2 ロシアンツイスト

 

f:id:XV5:20201021210325j:plain

 

これは地面から足を離して

上半身を起こして左右

捻り地面を両手で触ります

これは腹斜金に効きます

 

3 マウンテンクライマー

 

f:id:XV5:20201021210355j:plain

 

これは腕立ての体制で

膝をお腹に入れ込む感じ

やっていく腹筋です

これはかなりオススメです

 

4 プランク

 

f:id:XV5:20201021213300j:plain

 

これは体幹を鍛えるうえで

絶対にやるトレーニングです

これもかなりオススメです

 

5 ジャックナイフ

 

f:id:XV5:20201021210604j:plain

 

仰向けで寝転び足を

高く上げてつま先に

向かって上半身を上げて

タッチする腹筋です

 

これは絶大な効果

期待できます

 

6 バイシクル

 

f:id:XV5:20201021212930j:plain

 

これは仰向けで頭を抱えて

足を地面から離して

自転車を漕ぐイメージ

行う腹筋です

 

これは僕が一番好きな腹筋

言ってもいいくらいです

 

それではやり方を説明したので

実際にどの手順でやれば

いいのかを説明します

 

まず上から順番に

行っていきます

この時の時間数は

腕立て伏せの時の同じです

 

20秒行い10秒休憩で

行っていきます

 

じゃ今すぐやりましょうと

言いたいのですが筋トレを

する上でめちゃくちゃ大事なこと

それは音楽です

 

f:id:XV5:20201021211429j:plain

 

腕立てと腹筋のメニューを

紹介しましたがこれを

音楽なしでやれと言われても

辛いだけですよね

 

でも自分の好きな音楽が

あればどうですか?

なんか出来そうな気がしますよね

 

だからこそ筋トレをする時は

音楽をかけて行いましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

誰もが一度はしたことがある筋トレシリーズ腹筋編

 

こんにちは!

 

前回は腕立ての

応用編を解説しました

 

今回は腹筋について

お話ししていきます

 

腹筋は筋トレを始める時

腕立てと同じくらい気軽に

始められるトレーニングです

 

一般的に腹筋のイメージは

学校の体力測定で必ず行った

上体起こしを多くの人が

イメージするでしょう

 

f:id:XV5:20201021004618j:plain

 

しかしあれは腹筋ではなく

ただ体を起こしているだけ!

あれは腹筋運動では無いです

 

では腹筋運動を解説します

自分の一番腹筋に力

入るところまで体を起こして

そこから下ろすだけ

 

f:id:XV5:20201021011026j:plain

 

これが正しい腹筋運動です 

それって上体起こしでしょ

思うはずです

 

しかし考えてみて下さい

腹筋運動は常に腹筋に力

入ってますよね?

 

でも上体起こしは途中までは

腹筋に力が入っているのに

上まで完全にあげちゃうので

力が逃げてしまいます

 

だからあれは腹筋運動では

無いです、これで間違い

また一つ気づけましたね

 

でも正しい腹筋運動は分かったが

自分は本当に出来るのかな

思うはずです

その気持ち凄く分かります!

 

f:id:XV5:20201021005237j:plain

 

僕も腹筋が凄く弱かったです

だからこそ僕自身が様々な腹筋を

学んで実践をしていきました

 

その中で本当に効果を実感して

更に腹筋が割れたものを

次の記事でいくつか紹介します

 

腕立て伏せと同じで

今回は基本編です基本

あれば応用編もあります

 

だからこそ腕立て伏せ

学んだように腹筋もより深く

学んでいき、そして一緒に腹筋も

鍛えていきましょう!